2006年1月、東京都檜原村の払沢の滝が22年ぶりに完全凍結しました。
この「大地と大気の語り掛け」を全身で受け止めたいと、その場に赴きました。
この時のこの場の力は、この時のこの場にしか存在しませんが、ここに「記録と記憶」の欠片(かけら)として、この音を収めます。
2006年1月13日 野中正行
サウンドアリア 2006年 払沢の滝_凍結 フルバージョン
¥700価格
音と文化研究
アコースティック録音・自然の音の録音
コンサート録音
舞台音響・音響技術
音のギャラリー
音のショップ
響き工芸で録音したサウンドを、たくさんの人とシェアするために。
音の発信者から受け手へとつなぐための空気のような存在として、レコーディングや音響デザインのサービスを提供いたします。
アートが人にもたらす、様々な良いことを、精密な技術と精神によって、多くの人と共有することができますように
2006年1月、東京都檜原村の払沢の滝が22年ぶりに完全凍結しました。
この「大地と大気の語り掛け」を全身で受け止めたいと、その場に赴きました。
この時のこの場の力は、この時のこの場にしか存在しませんが、ここに「記録と記憶」の欠片(かけら)として、この音を収めます。
2006年1月13日 野中正行